『頭痛には酸素カプセル・・・』

先月末、肩こりから来る頭痛が数日続き、「鎮痛貼り薬(パスタイムA)」や「ロイヒつぼ膏」等を貼っていましたが・・・なかなか良くならず(痛〜)

以前も肩こりや腰痛が酷くなると通っていた『遠矢ささき整骨院』へ、しばらくぶりに行って来ました。
こちらの整骨院では、肩こりや腰痛の場合一般的に「電位治療器」や「温熱治療器」を使用した治療を行うのですが、以前から気になっていた『酸素カプセル』を利用してみたいと思い「ささき院長」さんにお伺いしてみたところ、疲労や肩こり等からくる「頭痛」には、とても効果が有るとのお話し・・・
いつもの「電位治療器」「温熱治療器」を使用した治療後、初めて『酸素カプセル』を体験してみました・・・

普段着のままでカプセル内に入り(身長186cm、体重90kgの私でも大丈夫!)、頭の上部に設置された小さな扇風機から微風が(密閉されている為カプセル内の温度が上がるので?)、カプセル内の気圧を上げる為、耳抜きをする様指示があり、その他使用中の注意説明を受け、いよいよスタート!

酸素カプセル.jpgカプセル.jpg
ドキドキ!(緊張〜!)
リラックス・リラックスと(心の中で…)
徐々にカプセル内の気圧が上がって来て(気圧計を見ながら…)
耳内に圧力が・・・耳抜き!(唾をゴックン!)

カプセル内の気圧も安定してきて、高濃度酸素を吸い・・・リラックス!

大凡50分程の時間でしたが、気が付けばアッと言う間でした(マンガ単行本1冊読み終え)
終了後、頭痛は多少残っていましたが、肩の力が抜け、体が軽く感じました。

翌日には頭痛も無くなり、肩のこりも随分楽になりました・・・1回の治療で72時間(3日間)程効果が持続される様です。

尚、『酸素カプセル』を利用されたい方は事前に予約を入れましょう・・・

『遠矢ささき整骨院』
場所:釧路郡釧路町河畔4-35
電話:0154-40-2999
時間:平日(8:00〜12:00、14:30〜19:00)土曜日(8:00〜14:30)
休日:日曜・祝祭日
日記・雑記 | comments (2) | trackbacks (0)

Comments

かめ | 2011/04/19 09:23
との様

2週間程前のコメントで震災復興応援で東北へ行くとありましたが・・・
仙台でしたか!・・・ご苦労様です!

私の叔母夫婦も宮城県黒川郡富谷町と言う所に住んでいます。
他の親戚からの話では、幸いにも叔母の住宅(耐震改修済)には被害が無かったと聞いていますが、「との」さんの現在居る場所(仙台市内?) はどの様な状況でしょうか?

夜間・深夜作業との事ですが、くれぐれも体には気を付けて頑張って下さい!
−との− | 2011/04/12 13:18
東北 仙台の地より・・・
昨日の余震は5でした

毎日、何度も地面が揺れています(船に乗ってる感じですね)
コンビニとかにも品物は無くロシアのマーケットみたいに
むなしく商品棚だけがあるだけです
早い時間にも閉まってしまいます
売る物が無いのに開いてても・・・ですよねぇ

改修補修工事は把握しただけで、軽く600件を超え
私は5箇所を掛け持ちしてます
来週からは夜間深夜作業となります・・・もち 休みは無しですよ
倒れない程度に頑張ります。(-。-)y-゜゜゜

また、近況報告しまーす  −との−

Comment Form

Trackbacks