「光和の家」基礎工事開始
11月16日(金曜日)天気晴れ
いよいよ今日から基礎工事が開始されました。
12日にPCパイル工事を行っていますので、パイルに傷を付けない様慎重に根掘りを行っていただいていましたが、土中から以前の建物解体時に発生したと思われるコンクリガラや古い排水管の一部等が出てきました。
敷地表面に解体時のゴミが残っていたので、表土(解体ゴミを含めた)を漉き取り根掘りを行う様、基礎工事業者さんにはお願いしていましたが、予想外の量の解体コンクリガラ等が出て来た為非常に大変な作業になりました。(尚、土地購入時は更地になっていましたが・・・)
また、この辺の地域は水位が高いのか根掘りの際、水が沸くと聞いていましたが、やはりGL下1m程のところからジワジワと水が出てきました。

いよいよ今日から基礎工事が開始されました。
12日にPCパイル工事を行っていますので、パイルに傷を付けない様慎重に根掘りを行っていただいていましたが、土中から以前の建物解体時に発生したと思われるコンクリガラや古い排水管の一部等が出てきました。
敷地表面に解体時のゴミが残っていたので、表土(解体ゴミを含めた)を漉き取り根掘りを行う様、基礎工事業者さんにはお願いしていましたが、予想外の量の解体コンクリガラ等が出て来た為非常に大変な作業になりました。(尚、土地購入時は更地になっていましたが・・・)
また、この辺の地域は水位が高いのか根掘りの際、水が沸くと聞いていましたが、やはりGL下1m程のところからジワジワと水が出てきました。

Comments