『常盤台平屋の家』完成見学会開催告知
今日は青空!(事務所の窓から見える裏山の緑と青い空が・・・Good!)
気温も天気予報よりも高いのでは・・・(只今、事務所内30℃)
こんな日が続いて欲しいですね・・・夏なんだから!(雨はしばらく要らない)
いよいよ来週末『常盤台平屋の家』の完成見学会を開催致します。
建物は平屋建て26坪とコンパクトな住宅ですが、最新のフラット対面システムキッチン(クリナップクリンレディ)を採用していただき、居間(16帖)〜台所(5帖)がオープンな空間(吊戸棚が無い)となっています。
居間・台所の壁には健康塗り壁『ダイアトーマスケルザイム』を採用し、清々しい空気が感じられます。
設備はオール電化を採用、システムバス(1坪大)はINAXの『ラ・バス』を採用、トイレにはパナソニック電工のタンクレス便器『アラウーノS』を採用しています。
又、冬の除雪を軽減する為に屋根は100分の5勾配として『フジサンルーフ』を採用致しました。
外壁はベースが石積み柄の白色系窯業系サイディング張りとし、南面と玄関ポーチ内に「弁柄色」の木目調窯業サイディング張り、ポーチ外面はガルバリュームKスパン張り仕上げとしました。
定年退職後のお住まいとして「健康的で・・・」「安全・安心で・・・」「ゆとりを感じる・・・」そんな生活の出来る・・・『家』です。

気温も天気予報よりも高いのでは・・・(只今、事務所内30℃)
こんな日が続いて欲しいですね・・・夏なんだから!(雨はしばらく要らない)
いよいよ来週末『常盤台平屋の家』の完成見学会を開催致します。
建物は平屋建て26坪とコンパクトな住宅ですが、最新のフラット対面システムキッチン(クリナップクリンレディ)を採用していただき、居間(16帖)〜台所(5帖)がオープンな空間(吊戸棚が無い)となっています。
居間・台所の壁には健康塗り壁『ダイアトーマスケルザイム』を採用し、清々しい空気が感じられます。
設備はオール電化を採用、システムバス(1坪大)はINAXの『ラ・バス』を採用、トイレにはパナソニック電工のタンクレス便器『アラウーノS』を採用しています。
又、冬の除雪を軽減する為に屋根は100分の5勾配として『フジサンルーフ』を採用致しました。
外壁はベースが石積み柄の白色系窯業系サイディング張りとし、南面と玄関ポーチ内に「弁柄色」の木目調窯業サイディング張り、ポーチ外面はガルバリュームKスパン張り仕上げとしました。
定年退職後のお住まいとして「健康的で・・・」「安全・安心で・・・」「ゆとりを感じる・・・」そんな生活の出来る・・・『家』です。

Comments