『サッポロビール釧路ホップ会・年送り例会』

先週の土曜日(11日)「釧路キャッスルホテル」で、今年最後の『サッポロビール釧路ホップ会』の例会(忘年会)が行われました。
今回は会費が会員で5,000円(オブザーバー5,500円)+抽選会費1,000円と通常例会の倍の金額と言う事もあって、とても盛大に行われました・・・90数名参加!

飲みのも「サッポロ生ビール」の他「ヱビス<ザ・ブラック>樽生」「クラシック樽生」「トライアングル インディゴ 」「サッポロ赤ワイン」etcと豊富なメニューでしたのでついつい調子に乗って・・・量が!

ゲームや抽選会の景品も豪華で盛り沢山!・・・私は「東屋さんのうどんセット」「入浴剤」「エビスビール・黒ラベル350ml各1本」他が当りました・・・当りか?
食べ物も盛り沢山!?・・・うどんの屋台までも!?
時間(2時間30分)はあっと言う間に過ぎてしまいました。【例会風景の写真無し】

さあ〜二次会へ出発!
二次会の場所も決めず取りあえず3人(私・M氏・Mさん)は末広(飲食店街)へ徒歩で向かいました・・・綺麗な夜景!(Moo)

歩きながら「何処にする〜」…(幣舞橋の上で)
「ちょっと小腹が空くから串物か何か出す様な炉端かな〜」…(私)
「ところで軒(のき)って言う店行った事無いんだけど、どう?」…(私)
「美味しいですよ!行ってみます」…(M氏)
と言う事で二次会は「喰酔・軒(のき)」に行く事にしました!・・・だから太るんだよな〜

「軒(のき)」に到着!・・・予約必須との事でしたが?
入ってみると「ガラ〜ン」・・・予約宴会が終了した後だったのか?
「いいですか?」…(私達)
「いらっしゃいませ〜どうぞ!」…入れて良かった!(時間は9時半過ぎ)

席に着きメニューを見てびっくり!・・・単品料理が無い?(タンシチュー他2〜3品?)
結局「おまかせ3品コース」と生ビールを注文!

まずは生ビールで乾杯!

最初(1品目)に出てきたのが「お刺身の盛り合わせ」・・・好きなネタばかり「う〜ん!美味い!」
次に(2品目)は「めんめ(キンキ)の唐揚げ餡かけ」・・・これもまた美味い!骨・ひれも全部食べられるんです!
そして最後に「米茄子のウニソースのせ」・・・いや〜参った!

満足満足!

また来ま〜す!
今日は私ここでお先に〜!(妻が迎えに…)

【写真は他のサイトから拝借致しました】

刺身.jpgキンキ唐揚げ餡かけ.jpgなす.jpg
日記・雑記 | comments (2) | trackbacks (0)

Comments

かめ | 2010/12/18 09:49
英子@那須さん
コメントありがとうございます。

早いものですね〜
那須に行かれて5年目になるのですか!?
そうですよね〜鶴居村の自宅(住宅)も建築後まる8年が過ぎるのですもね〜!

当社設立新築第1棟目ですから!・・・感謝!感謝!です。

お陰さまで私(当社)も来年3月で9年目に突入致します!
景気低迷の中ですが、まだまだ頑張らねばなりません!
細く長く頑張りたいと思いますので宜しくお願い致します。

英子@那須さん、ご主人様
良いお年をお迎え下さい。
英子@那須 | 2010/12/17 19:42
もう忘年会の時期なんですね。。。。
11日は一足早いクリスマスっていう
イベントで盛り上がったキャンプ場です!!

大きなキャンピングカ−で
たくさんの家族が参加です。

特に本社で扱ってるbonanzaで来場してくれます。

先日カレンダ−到着しました。
ありがとうございます。
いよいよ5年目に突入!!

2012年のお正月は鶴居村の自宅で
迎えられるといいのですが・・・・
あまりの人気の支配人(夫)だから
どうなる事でしょう(涙)

良いお年ををお迎えください。

Comment Form

Trackbacks