「本当に幻の酒!北の勝搾りたて」
今朝、北海道新聞に根室のスーパーマーケットで昨日(19日)季節限定販売の日本酒「北の勝搾りたて」が販売されたと言う記事が載っていたので、早速釧路市内の酒屋「H店」に電話したところ「いつ入荷するか分かりません・・・」との返事、「新聞では今日釧路市内で販売予定とあったのですが・・・」と返すと、「あっ!そうですか・・・しかしまだ入荷していませんから・・・」その後も2回電話しましたが、同じ返事で、夕方4回目の電話をしたら、「入荷はしましたが直ぐに完売しましたので・・・」だってさ!申し訳ないと言った感じはまったく無い言葉!
他店にも電話してみましたが「店頭売りはしていません!」です。
得意先(炉辺・居酒屋etc)に販売したら一般客には販売出来る数量が無いのかな〜「本当の幻の酒」ですね!?
飲みたかったら高いお金を払って(居酒屋etc)飲んで下さいと言う事ですか・・・(怒)

他店にも電話してみましたが「店頭売りはしていません!」です。
得意先(炉辺・居酒屋etc)に販売したら一般客には販売出来る数量が無いのかな〜「本当の幻の酒」ですね!?
飲みたかったら高いお金を払って(居酒屋etc)飲んで下さいと言う事ですか・・・(怒)

しかしH店の対応にはちょっと残念でしたね!
先週初めに電話で「今月ですよね!北の勝搾りたての販売」と尋ねると、「新聞で販売の記事が出ましたら買いに来て下さい!1人1本ですが・・・」と言われていたのですが・・・。
昨日、市内の書店で瀬尾幸子著「おつまみ横丁:すぐにおいしい酒の肴185」と「(もう一軒)おつまみ横丁:さらにおいしい酒の肴185」を購入してきました。
当然「北の勝搾りたて」を飲む時に「おいしい酒の肴」を作ろうかと思い段取りしていたのですが・・・(泣)
しかしこの本を読んでいる(見ている)と「飲みたくなってきますよ!写真を見ているだけで1杯飲めそうです!」
横丁酒場で味わうような素朴であきない、旨い定番おつまみを185品取り揃えました。しかも、少ない素材で、呑みながらでもつくれるかんたんなおつまみを厳選。今日の一杯、明日の一杯を楽しくするずーっと使いつづけてほしい酒の肴集。
第1章 ぐいっと一杯やりたくなる 横丁酒場の定番おつまみ(とりあえず;サラダ;煮物・蒸し物;焼き物;炒め物;揚げ物;和え物;豆腐;〆の一品;小鍋立て);
第2章 まだまだある 気軽につくれるおつまみレシピ集(クイックおつまみレシピ47;文字だけおつまみレシピ20)
・・・[BOOKデータベースより] 定価(本体1000円+税)

先週初めに電話で「今月ですよね!北の勝搾りたての販売」と尋ねると、「新聞で販売の記事が出ましたら買いに来て下さい!1人1本ですが・・・」と言われていたのですが・・・。
昨日、市内の書店で瀬尾幸子著「おつまみ横丁:すぐにおいしい酒の肴185」と「(もう一軒)おつまみ横丁:さらにおいしい酒の肴185」を購入してきました。
当然「北の勝搾りたて」を飲む時に「おいしい酒の肴」を作ろうかと思い段取りしていたのですが・・・(泣)
しかしこの本を読んでいる(見ている)と「飲みたくなってきますよ!写真を見ているだけで1杯飲めそうです!」
横丁酒場で味わうような素朴であきない、旨い定番おつまみを185品取り揃えました。しかも、少ない素材で、呑みながらでもつくれるかんたんなおつまみを厳選。今日の一杯、明日の一杯を楽しくするずーっと使いつづけてほしい酒の肴集。
第1章 ぐいっと一杯やりたくなる 横丁酒場の定番おつまみ(とりあえず;サラダ;煮物・蒸し物;焼き物;炒め物;揚げ物;和え物;豆腐;〆の一品;小鍋立て);
第2章 まだまだある 気軽につくれるおつまみレシピ集(クイックおつまみレシピ47;文字だけおつまみレシピ20)
・・・[BOOKデータベースより] 定価(本体1000円+税)

Comments
私も昨年差し入れして下さった取引先のN常務さんに、買えなかった場合の為に1本分けて頂く約束をしてありますが、今日でも確認してみます。
「おつまみ」は今度の日曜日にでも、数点のメニューを作ってみます!
どうなることやら、、、