『キリンハートランドビール』ご存知ですか?
『キリンハートランドビール』ってご存知ですか?
昨年末『街並みを望む家』の施主O様宅でお食事をご馳走になった際に、
施主O様から『キリンハートランドビール』って飲んだ事ありますかと言われ・・・
私は聞くのも初めてで「いいえ飲んだ事ありません」・・・
知る人ぞ知る「キリンのHEARTLAND『心』と『大地』」ビールだそうです。
その味は「素材の良さをそのままに、苦味をおさえたクリアな味」でとても美味しいビールです。(すっかりファンになりました)

昨年末『街並みを望む家』の施主O様宅でお食事をご馳走になった際に、
施主O様から『キリンハートランドビール』って飲んだ事ありますかと言われ・・・
私は聞くのも初めてで「いいえ飲んだ事ありません」・・・
知る人ぞ知る「キリンのHEARTLAND『心』と『大地』」ビールだそうです。
その味は「素材の良さをそのままに、苦味をおさえたクリアな味」でとても美味しいビールです。(すっかりファンになりました)

『ハートランドビール』プロフィール/1986年、「ハートランドビール」は「ビアホール ハートランド」のハウスビールとして生まれ、オープンから六本木地区の再開発プロジェクトが始まる1990年まで、4年間に延べ50万人ものお客様が来店され、「ハートランドビール」や多彩な料理メニューだけでなく、様々なジャンルのアートに触れる機会を提供する事により、「ビアホール ハートランド」そのものが文化発信装置として多くの人々をひきつけたのです・・・(キリンビールホームページより抜粋)
びん(ボトル)のデザインもお洒落なエメラルドグリーン色の「ガラスの素材を生かしたエンボスびん」です。
当然、コンビニやスーパーマーケット等では販売しておらず、釧路市内では数件のお店でしか買う事は出来ません。
その数少ないお店の1軒の「銘酒のさとう」さんで今日500mlびん5本購入して来ました。
今晩『ハートランドビール』を飲むのが楽しみです。
びん(ボトル)のデザインもお洒落なエメラルドグリーン色の「ガラスの素材を生かしたエンボスびん」です。
当然、コンビニやスーパーマーケット等では販売しておらず、釧路市内では数件のお店でしか買う事は出来ません。
その数少ないお店の1軒の「銘酒のさとう」さんで今日500mlびん5本購入して来ました。
今晩『ハートランドビール』を飲むのが楽しみです。
Comments