『文苑平屋の家』外壁工事張り上り

『文苑平屋の家』現場状況は・・・

15日(金)から開始された外壁工事(サイディング張り)も今日午前中で張り上り、外部コーキング工事を残すだけとなりました。

午後からは設備業者(谷友設備)さんにより外部換気フードの取付が行われ、コーキング施工部分のマスキングテープ貼りが行われました。

明日、コーキング工事を行って外壁工事は完了致します・・・(明日は気温が上がってくれる様です!Good!)

内部では大工さん(カネタ棟梁)が天井下地及びボード貼りが行われています。

来週からは床(フロアー)張りが行われる予定になっていますが、今回釧路では初めての採用となる次世代の床材「ノバロックフロア」と言う商品です・・・

外観1.jpg
「ノバロック」とは・・・HDF(高密度繊維板)を採用し、傷に強く、土足や対薬品性にも優れたフロアです。
画期的なジョイント構造(ノバロックシステム…国際特許取得)で、釘・金物を全く使用しない[置床式簡易施工」を可能にしました。
これにより工期が短縮するばかりでなく、目地部にV溝のないフラットな仕上がりが実現しました。(床暖房にも対応しています)

週明けには販売元(株式会社 北洲)の方が見えられ、施工指導が行われます。
カネタ棟梁宜しくお願いしますよ!
バレンシアオーク.jpg
工事進行状況 | comments (0) | trackbacks (0)

Comments

Comment Form

Trackbacks