『常盤台平屋の家』システムバス設置
6月23日(火曜日)天気雨のち曇り・・・晴れ
凄い雨と風でしたね〜!
今朝はシステムバスの設置工事が行われる予定でしたが、この天気に現場搬入するのはどうかな〜と思いましたが・・・
AM9:00、現場に横付けされたトラック(雨避けシートが架かった)から4名のスタッフ(北洋建材工業)で養生されたシステムバス資材を素早く現場内に搬入し、雨に濡れた資材はウエスで拭取り、丁寧な仕事ぶりでした。(施主T様ご心配無く!)
PM15:00の休憩時間にはすっかりと天気は晴れ!
システムバスの設置工事は終了していました。
雨が上り晴れた午後過ぎからは板金業者さんが外壁Kスパン(ガルバリューム鋼板)張り工事を行っていました。
内部では中村大工さんがフロアー張りを終え、キッチン廻りの壁パネル張りを行っていました。(雨で他現場から戻って来ました・・・)


凄い雨と風でしたね〜!
今朝はシステムバスの設置工事が行われる予定でしたが、この天気に現場搬入するのはどうかな〜と思いましたが・・・
AM9:00、現場に横付けされたトラック(雨避けシートが架かった)から4名のスタッフ(北洋建材工業)で養生されたシステムバス資材を素早く現場内に搬入し、雨に濡れた資材はウエスで拭取り、丁寧な仕事ぶりでした。(施主T様ご心配無く!)
PM15:00の休憩時間にはすっかりと天気は晴れ!
システムバスの設置工事は終了していました。
雨が上り晴れた午後過ぎからは板金業者さんが外壁Kスパン(ガルバリューム鋼板)張り工事を行っていました。
内部では中村大工さんがフロアー張りを終え、キッチン廻りの壁パネル張りを行っていました。(雨で他現場から戻って来ました・・・)


Comments